2012-10-29

Marshall head phone

iPhone5もチラホラ社内外で見かけるようになってきました
薄さや軽さはもとよりすばらしく早い!
そのうちGETしましょう・・・

さて今日はイヤホンのお話です
電車とかでは色んなイヤホンとかを見ますね
意外にかっこ良いというのは少なく感じるのは僕だけだろうか?
でもかっこがよくても機能性が会わなければだめだし
そんななかで見つけた


Marshall Amps

もともとはご存知、有名なアンプメーカーです。。。

デザインよし、ブランドよし、音良しの3方向良しです
ちょっと大きめなので男性向きかも・・・
掛けた装着感が今までのと全く違うし、走るときにも必要な僕には心地よいぞ
こんな面白くて、生活が楽しむことが出来る そんなことをこれからも提案してかたちにします

2012-10-23

石巻へ -キャンドルプレゼント! 先着10名様-

東北大震災から早一年半がたつ
震災のあとには会社全体でも個人的にもボランティアとして現地で泥だしや、炊き出し、病院のお手伝い等々行いました(過去ブログアーカイブでも載っていると思います)

そのときの友人長田さんがボランティアとして現地在住になったことと、しばらく時間が経ち、支援の角度が変わってきただろうから
このタイミングで自分自身で見てみて、何か出来ないかと石巻を訪ねた

仕事が終わって夜行バスに乗り込む
朝から最高の天気が待っていた
長田さんが迎えにきてくれる 久しぶりの再会だが随分といい表情になったと感じた・・


朝から早速被災地をまわり仮設住宅を訪ねて人と会う予定だ
朝一番で見て・・・駅前もきれいになった 道がひどく広く感じる そうだ前は瓦礫が両脇にあったから狭く感じたんだ



先日のNHK紅白で長渕剛が歌った門脇小学校を通りボランティアで瓦礫撤去や泥だしをしたお宅を2件お邪魔する 先日のサンマを送ってくれたおじさんと一年ぶりの再会!とても喜んでくださった



今回は小学校は4件くらい回った 釜小学校、門脇小学校、大街道小学校、友人の小川大二郎くん達と夜中まで荷物の積み降ろしをした湊小学校などなど
それぞれがいろんな方向へ向かっているのを見て複雑な感じもする




それから仮設住宅で活動している方々にお会いする
TUBOMIというリサイクル素材で編み物をして作品、商品・・?を作っている方々とお会いする
今作っている物を商品として流通できないかと考えているのだという
ブロの現場としての意見やアドバイスをさせていただく
商品化するにはいくつかの課題をクリアーしていかないとと思う



既に震災から一年半以上たったいま、被災地産だけでは物は売れない
他の産地の商品と同等以上に、消費者にとって何かの魅力がなければ継続的には売れないと思う

次は手作りでキャンドルを作っている方々のところへ
室浜の石田さんはボランティアガイド というのもやっている
震災のときの様子をきちんと伝えたいと・・ふさぎ込んでいてもしょうがないし、少しでも外の人たちとのコミニケーションを取ろうと頑張っていて、やっと最近すこし前向きになってきたと、当日のことを淡々と語ってくれた



もともと牡蠣の養殖が盛んだった奥松島 室浜地
今年の冬に牡蠣の養殖が再開されればまた働くことができると笑った
その石田さんが作るのが蜜蝋キャンドル 灯りがとても奇麗だ



元の仕事が再開されて収入が得られるまではキャンドルを作りわずかでも生活費の足しにしているとのこと
ちょっとしたメッセージも添えてのキャンドル・・・今回のブログの読者の皆さんへ10個プレゼントしようと思っています
詳細は文章の最後に

最後に街中にある商店が何軒か軒を連ねる施設へ
B級グルメ好きの僕としては石巻焼きそばは食べておきたいところ
楽しみにいくとちょっとびっくり なんと「今日はもう一つしかないんですと」まだ夕方だよ 平日の・・・
ご当地 豪快海鮮丼 あれ?って感じ

僕たち商売人、いや会社といってもいいかな 日々お客様の満足を勝ち取るにはどうしたらいいのか悩み、試行錯誤しているんです
当然ライバルもいてみんな頑張っているから少しでも気持ちをぬいたらお客様はそちらへ行ってしまうだけ
日々努力をしつづけるところしか生き残っていけないんだな
そんなことが当たり前の僕に取っては少し違和感のある光景というか空間だった
普通でももっと熱があるもんじゃないかと
良いサービスはまた人を訪れさせてしまうものだと思うのです



栗城くんの登頂は今回もうまく行かなかった
今の写真をみて挑戦は壮絶なもんだなと改めて思う
速く元気になってほしいと思うとともに・・・一歩を踏み出す勇気を僕も持たなくては

※キャンドルプレゼントについて※
プレゼントをご希望の方は下記メールアドレスに下記の必要事項を記入してお送りください
ご連絡いただいた方から先着10名さまに石田さんの蜜蝋キャンドルをプレゼントさせていただきます

■宛先
info@freaksstore.com

■題名
[KEN'S STYLE]キャンドルプレゼント

■本文
[お名前]
[ご住所]
[電話番号]

2012-10-20

新しい店・・OPEN 川崎ラゾーナ


今日は新しい店がラゾーナ川崎にOPEN

朝まで雨模様だがオープンの頃には抜けるような快晴

今までの数多いOPENで雨に降られた記憶がない


駅を降りて見上げた自分の店

いい感じに仕上がったと思う 直前までダメだしが出たりしたものを

よく現場、担当者は形にしたもんだ


店に入ると元気なSTAFFの顔が・・・ずっと連続の忙しさの中で疲れているはずなの


ありがとな・・・

店内もいいぞ 商品も今回の店用に集めた雑貨もいい

新しく進化したFREAK’Sがここにある



朝礼で「すごく気分がいいな 天気もそう、みんなの顔もそう」機嫌がいいって大切


店を作った開発、内装、施工業者さん ご苦労様でした いい店ができました

商品部の皆さん よく集めてくれました

販促プレスの皆さん がんばったな

そして営業のみんな 最後まであきらめずによく頑張ってくれた  



みんな本当にありがとう 満足だよ うれしいよ 最高だ



これからも僕は社員を信じて、自分を信じて一歩ずつ進んでいこうと思う

最先端のFREAK’Sをラゾーナまで見に来てください



今まで扱っていなかったブランドもたくさんありますからね 特にSKULLCANDYは日本
へ上陸したばかり



週末はイベントもあり目が離せない・・・

2012-10-18

栗城くん・・・最終アタック


応援してきた栗城君のブログにいよいよのメッセージが
「19時15分、エベレストの頂上に向けて出発します。

かなり寒くて、星しか見えなくて、真っ暗で、
本当に宇宙みたいな所です。

頂上で、会いましょう。

では、行ってきます!

皆さん、祈りをお願いします。

頑張れ栗城君・・・ 

栗城史多 OFFICIAL BLOG



2012-10-17

川崎・・・準備万端


今週末、いよいよ川崎ラゾーナ店がオープンする
今週はスタッフがオープン用の商品仕分けをしに古河市にある物流センターに集結!
ちょうど新卒入社の研修と重なった
夕方のお茶の時間を使い最後に僕のお店にかける想いをみんなに聞いてもらった
最高に美味いブルックリンのコーヒー飲みながらね


最初のお店を創った時の話、大好きだったこと、お店にいることが幸せだったこと
お客様と沢山たくさん、、出会ったこと
そしてお客様の期待以上につくそうと思っていたことなどなど

オープンした頃の店は僕の宝箱だった
営業が終わってからも商品を眺めたり、着てみたり・・・
昼間よりちょっと音楽のボリュームあげたりね(笑)
雑誌眺めたり
僕にとってはいつも幸せな時間だったと、、、、
すでに商品は揃い、内装も出来上がった、イベントもうまく行きそうだ
最後には舞台に上がる役者の出番だ

みんな監督がどんな舞台にしたいのか真剣に聞いてくれた
あとは君達の最高の演技をするだけだ
さあ、役者は揃った・・・幕が開く

2012-10-16

兄貴・・・TSUYOSHI


今年もやはり行ってしまいました 武道館へ
なんかこういう仕事をしていてJPOPというのも恥ずかしい感じだけど
矢沢と剛だけは 高校生の頃からのずーっとのファンなんです
そう剛とは兄貴・・・長渕 剛だ


今日も武道館は兄貴の一挙手一同に揺れた
涙した・・隣の人は最初のバラードで泣いていた
いみじくも兄貴がステージから今日は集会だぞ!って
今日はみんなは俺の物、俺はみんなの物だ!って

そして震災の後に作った「ひとつ」ではペンライトが真黒な会場に1万本揺れた

兄貴の歌とみんなの一つ一つのライト
NHKで歌ってからずっと武道館でこうやってお前らと歌いたかったんだよ・・・て

ライブが終わり帰り道考えた 僕が長淵のファンであり彼を好きであることは置いて、
この歌詞でこんな多くの人を集められる人は長渕しかいない
今日も途中で君が代歌ったっけ 今時でコンサート中に君が代を大声で歌うなんて考えられないでしょ

フリークスの今年からのテーマと重なった
熱狂的なファンを作るって・・・こういうことじゃないかと
誰にも出来ないことをやり続ける
震災があったときは日本も沈んだ感じだったし、俺自身も自分の歌がこういうときにどんな意味を持つのか
すげー落ち込んだよ
で、この夏NHKの紅白の舞台だった門脇小学校でひまわりの花がさ お日様に向かってまっすぐに花咲かせてるのを見て感動したって
弱い自分にまっすぐに向き合い、愚痴いわず自分とまわりを信じて歩いていく
それに共感する人が集まってくる・・・信じることは力を持つ


2012-10-15

旬なさんま

先週大きい箱がとどいた
差し出し住所は石巻 開けてみると、まあ新鮮な秋刀魚がたくさん



あの震災のとき伺った方からでした 一年以上たっても律儀というか義理堅く送ってくれる
去年は復興がどれくらい進んでいるのか見てほしいというか、水揚げできるようになりましたよ・・・
という報告も昨年はあったと思う
しかしながらぼくらとしてはあたりまえのことをしたと思っているので
お気遣いはなくていいのですが・・・とお手紙もお出ししたのに今年も秋刀魚が届いた
でもこうしてつながっていつのはとても嬉しいことだ

今日は大きい一俵のお米が届く



これはこのkensstyleを始めたころに栗城君(今またエベレスト挑戦中です http://ameblo.jp/kurikiyama/)の講演会とかを企画して
多くの方々に勇気とか挑戦を応援しながらまた、学ぶという企画を一緒にした長田さんという人からだ

その春に震災が起こった
早速現地への支援活動をした際に一緒にいきそのまま現地で復興支援を現在も続けている
そんな彼からの手紙とお米・・・



来週、一日現地に行ってこようと思い立った
きっと今の僕ができる支援というか・・なにかがある気がしている

2012-10-12

VWキャンプ・・・いいな

しばらく書いていなかったけど
その間、仕事的には秋物が滑り出しを見に、各店舗を回ったり
NYのブランドさんと次期シーズンの打ち合わせたり 各展示会にバイヤーと回ったりと
精力的に動いていますよ

そんななかで週末はしっかりいい仕事出来ています?(笑)
子供の学校行事に参加、友人とのカヌーキャンプ、相変わらずのSURF
そんななか先週は千葉で開催のVWオーナーズキャンプに



なんでキャンプが好きなんだろう?と自分でもあきれる・・・自然の中にいると心がゆったりとして心地がいいんだ
山に登っていく・・・自称「山キャン」自分のBACKPACKにすべての生活道具を背負っていく
ミニマムな美しさと工夫 これはこれで楽しい
今回はそれとは違うオートキャンプ。。。キャンプサイトまで車で入りそこで作る基地的快感・・



小さい頃から基地が大好きだった
自分だけの秘密の場所?笑





VWには古くからキャンパーといわれる車がある タイプ2といわれるBUSタイプにキャンプできる工夫がされている
こんな車に乗って50年代(70年前ですよ!)に旅をしていたヨーロッパ、アメリカ すごいことですよね
詳しく知りたい方は色んなサイトがありますから見てみたらいかがですか?
僕の今乗っているVANAGONは空冷だったVWが時代の変化とともに水冷に変化していった車だ
でもずっと古い空冷が最近は気になって仕方ない
そんな空冷乗りが集まるイベントと紹介され行かない手はない
一人一人が車と一体になるようにとキャンプ道具などに時代性や職人製を求めてコツコツと作ってきた世界
ウーン 今はもう会社もないようなテーブルや、バーナーが並ぶ
いや今はもうない車もあるよ




数十年たった道具はそれだけで美しい
車もボロが光っている 何より物好きが集まっての男の顔は誰もが少年のようだ
僕たちのクラブキャンプは今月27、28で富士の裾野で行われる
参加したい方はぜひ参加してみませんか?このクラブのメンバーさんの中にはこのキャンプを経験してどうしてもこの車が欲しくなったメンバーさんもたくさんいますよ
男を少年にしてしまう魔法の車 VWキャンパー・・・

2012-10-10

今日から始まる・・・

すみません しばらくブログを更新できませんでした
あという間に10月になり・・・待ち望んでいた気温が下がり
あ!秋がきた
そんな中、今日は新卒採用に向けた会社案内とかの刷新に向けた
取材がありました



今年は今まで以上に多くの新卒を採用したいと思っています
なぜなら数年はお店がもう少し増え、全国へ向けての出店がはじまり、同時に更なるライフスタイルを提案する事業を産みだしていきたいから・・・

今月からはインターンシップも始まります
関西、東京と数回の開催予定です
興味のある方はぜひ参加してください

これから始まる数年はすごくエキサイトしてくると思う
組織としてチーム力がついてきたし、CFをしっかり計画し、元々あったお客様第一に考えた
現場主義にも磨きがかかってきた・・・とおもう
そしてこれからはさらに社員達にいい条件で仕事がしてもらえるように整えるべきところは整えていくつもり

さあ僕たちとともに日本とかの垣根を越えて 豊かさを追求していこう

今日の取材が反映されたHPは今月末にリニューアルされます ご期待を



デイトナインターナショナル リクルートサイト
http://www.daytonajp.com/wanted/index.html