2012-05-30

T-C+N-P

FREAK’S STOREには多くのブランドが入っている
寡黙な歴史とクオリティがあるもの
新しいトレンドを切り開くもの・・

そんな中でT-C+N-Pというブランドがある


T-C+N-Pとはテキサス(T)コットン(C)ニッポン(N)プロダクト(P)の略だ
360度見渡す限り広がるアメリカテキサス州のオーガニックファームで育ったオーガニックコットンの原綿を輸入し、明治25年創業の広島県能美島にある伝統的な紡績工場にて綿糸にしそれから倉敷児島の三好染工所での天然顔料での染めを施されたプロダクツ

そもそもオーガニックとは2つの側面がある
農業的側面と工業的側面 
農業的では3年以上化学肥料などを使用していない畑で肥料、殺虫剤など化学ものを使わずに育成する
特に通常のコットンは収穫期に使う枯葉剤が大変に強い薬だ
また児童労働がないかとか遺伝子組み換えがないとかいった側面も含まれる
工業的には紡績したり染めたりのなかで薬剤の使用を極力控えて環境への配慮が必要とされる
とても手間をかけて作り出される商品
同じ形を安い工場で形だけ作れば価格は1/10でつくれるだろう
しかし僕たちは今、次の世代のためにもこの地球上で自分たちの利便のために犯してきた数々の過ちを修正していかなくてはならないと思う
今日本が置かれている原子力についてももっと若い世代が自分たちの子供の将来を考えて
どのようにしてゆくべきなのか 工業での商業での競争力のために生活が脅かされて良いのか 真剣に考えるタイミングに来ていると思う
昨日も高校の先生と話が及んだ
「歴史の年号を覚えることは社会に出てから役に立ったことはない だからこそ社会の授業で是非こういう問題をディベート形式で考えることと、自分の意見を伝えるといった、両面の授業とかが大切なのではないでしょうか?」と

そんな中で少しだけメッセージ性の強い商品としてこういうブランドは少しずつでも続けて行きたいと思います
秋には2型L/Sも入荷する予定です 価値を理解して感じていただきたい商品を今日はご紹介しました


アメリカのオーガニックファーマーたちが有機肥料を使った畑の土は、バクテリアが豊富でやわらかく栄養がたっぷりの畑で育った綿花を、世界でもトップクラスの品質技術を誇るニッポンにて製品にしています。
淡いベージュはコーヒー染め、インディゴは藍染めと共に日本の風土を大切にした天然染めにこだわっています。

決して海外の大量生産では真似出来ない温もりや快適さを味わえる商品です。

2012-05-28

コーヒー小物

BROOKLYN ROASTING COMPANYをやる前から僕はコーヒー党だ
初めてのシアトルでスターバックスにいったことを鮮明に覚えている
世の中にこんなコーヒーがあるんだと  約20年前のことだ
いろんな楽しみ方があると思う

入れること、飲むこと、それを通じて時間?音?
飲む容器とかも気分がかわるよね
以前紹介のHEATHのCUPは今日も僕の朝の友達

そんな僕が最近美味しいなと思うのがフレンチプレス
ダイレクトに豆の味がしてワイルドだ
ただなかなかいい用具?が見つからなかった
POPでWILDなもの・・・みつけました


BODUMの普通のタンブラーのように見えて実はフレンチプレスというの見つけました
同じところで懐かしい感じのHELIOSのポット 魔法瓶・・・フタがカップになっているという
昔の子供の頃の遠足を彷彿させる  でもMADE IN GERMANY
そしてテーブルにクリップで留めるカップフォルダー
楽しくなるテーブル周り…
キャンプでも使える仕様は選択の決めて!
さあ後は豆を選ぶだけだ  ガテマラ?バリ?ニカラグア?みなさんの好みは?

2012-05-25

母校凱旋

今年の初めに同級生の斎藤さんから高校の校長先生が君に会いたがっている・・・と
何だろうと思ったが一度お会いすることに・・・

そうしたら一度生徒の前で話をしていただけないか?という依頼だった

授業の一環で教室でやるのかと思っていたところ
直前の確認で対象は全校生徒800人だという

こんな僕の体験でいいんですか?

訪れた時もすれ違うとみんな挨拶してくるし僕たちの時代に比べるとそれは進化していい学校だと思った
ちょっぴり足りなく感じたのがやんちゃさが感じられなかったことか・・
先生から「うちの生徒はおとなしいんです いま全体がそういう風潮ですがその中でも・・もっと自発性をもって欲しいと願っています」とそんななかでお受けしました

当日はちょっぴり緊張しましたよ 高校生の前で話すのは初めてだし、どのくらいの熱さで接してゆけば彼らが心開いて話を聞いてくれるのだろうか・・・とか


映像を使って今の僕の仕事を簡単に紹介から始まり、今まであるってきた道

みんなどんな人が好き?と聞くと優しいとか思いやりのある・・・とか 一番は実は外見だろ・・って

また僕は成功者でもなんでもなく失敗ばかりしてきたんだ
実はこの高校へ来るきっかけは公立に落ちたから・・あたりからみんなスイッチが入ってきた


生きていくうえで一番豊かなのは友達がたくさんいることだと思うし、いい仕事をすると多くの友人ができてすごく人生が楽しんだ・・

自分の中にいる自分の知らない自分が本当にやりたいと思うことをしよう

成功の反対は失敗ではなくて何もしないこと

失敗や挫折は次に飛躍するためのエネルギーであり学びだ だから失敗はしなければいけないんだ・・

感動は、した人にしか与えることはできないもの

とか・・・そして最後に
目標は小さく努力は大きく 赤点の人は80点目指さずにまずは50点!そうすればどうやったら50点になるか考えられるでしょ
そしてクリアーしたらまた頑張ればいい できないことを追い求めるよりできることをしっかり・・・!
また大きい岐路で人生変わるもんじゃないとおもうよ
今、目の前にる人との今の関わりが大切だと思うよ
愛のある言葉や笑顔が君を幸せへと導いてしまうんだ だから今日家に帰ったらいつもより少しだけ大きい声で笑顔で、感謝をこめてお母さんに
「ただいま・・・」て言ってごらん きっと空気が変わると思うよ と

そして最後は 今日はこうして800人の後輩のみなさんとつながったんだ 感謝しています このつながりを大切にしたいと思う だから困ったことや相談したいことがあればいつでも来なさいね・・・また会おうね・・・
みんな立ち上がって拍手してくれた うれしいね
先生からもうちの生徒があんな行動ができるなんて嬉しいと喜んでいただいた

後輩のみなさんへ
当日は話を聞いてくれてありがとう 僕も今いろんな出来事があって頑張っているんだ
だって失敗した時に、言い訳したり、愚痴ったり、ビビッたりしたらかっこ悪いだろ
しっかり背中にしょって時間かけてでも自分自身で受け入れていく そんな姿のほうがかっこいい・・・そう思うからまた今日も頑張るんだ・・
一度の人生 かっこ悪い生き方したくないもんな・・・

2012-05-23

GREENROOM FESTIVAL'12

サーフィンをテーマに、音楽、アート、映像、写真などをコラボレーションさせたフェスティバル

"GREENROOM FESTIVAL'12"

今年もやってきたGREENROOM



先週末でしたね T3キャンプから駆けつけました

場所は横浜赤レンガ倉庫

海沿いとこの建物がとてもイベントを光らせている


まずは外の音を楽しみながらそれぞれのデザイナーのブースを見てゆく

YUSUKE HANAIさんのパネルとGOODSがある


RYAN TATARのフォトグラフ


お世話になってフリークスでも販売しているショウさんの絵もありますよ・・


そしてCHRIS TENSON MIKEY TEMPLE ご存知のようにクリスは板のシェーパー

板は何とビールの缶の上にディスプレイ 今回のイベント用にペイントされた板が数枚

そしてマイキーは例のBROOKLYN ROASTING COMPANYの時にご紹介した

プロサーファーであり映像作家でもあるマイキーはブルックリンロースティングのオーナーのROBと仲良し

そこから生まれてきたのがブルックリンに登場のSURF SHOP "PILGRIM"


彼はSIGHT SOUNDというDVDも作っている



NICE MEET YOU! CHRIS&MIKEY


2人とも素敵な笑顔だ

サーファーは何と言っても笑顔が素敵だといつも思う

またこのファッション 髪型、アイウェアー、デニムにポケTでしょ 足元はVANS 
COOL


何気ないけど このセレクトのバランスというか着こなし かなり参考ですね

服って服だけでない その人の持つカルチャーやいろんなものが滲み出るもんだ

シンプルな物ほど着る人の技量というかスタイルが求められる

そういう意味ではNYSURF STYLEは参考にもなるし、今いい感じだと思う
NYに店を出したいなと思っている第一歩はこんな小さいコミュニケーションを一つひとつ大切にすることからだと思う 人の初めてのインスピレーション・・・笑顔、握手

 
HETHER BROWN・・彼女は第一回目から参加しているしすでにメジャーになっちゃったせいもあり多くのファンにかこまれたサイン会は大盛況・・・


外に出ると今フリークスでも売れている TCSSのブースが



今年はこのブランドから目を離すな・・

THE CRITICAL SLIDE SOCIETY | TCSS

となりはDEUS このオーストラリアブランドもこれから来ますよ・・・きっと


僕たちの大好きな波乗り、サーフィンを軸に作ったさまざまな作品



こんなものに囲まれて海生活ができたらそれはSO HAPPY


そういえば今週24日に母校の國學院栃木高校の景山校長先生に呼ばれて

後輩たちの前で話をすることに・・・

夢をもって前に進む先輩の一人としてエールを送りできることがあれば応援したいと思っている


なんでだって?この週末の過ごし方ひとつとってもとってもHAPPYだから

2012-05-21

大人が子供になる2日間


いよいよ待ちに待っVW T3のオーナーズキャンプがやってきた

今週は最高の天気にも恵まれて全国から40台ほどが集まった
この車は1980年代に作られたVW初の水冷エンジンのRR(後ろにエンジンがあって後ろ
のタイヤで走る)なんです
今からすると水冷というよりはエンジンを水でくるむといったかんじ


まあ能書きはいいや

このへんてこりんな顔をした、、ちょっとロボットのような?犬にも見える?こんな車にゲルマンの空間設計者のきめ細かさが合体した秀品だ、、、と僕らは思っている



それにしてもこのクラブの人たちはすごい人たちだ、、、
物も事にもこだわりを強く持ちこの愛すべき車を自分で治し遊び続ける


なんともリスペクトな人々、、、

僕たちはMEXICAN TACOSとパエリアそして振る舞い用にと実家の餃子+ワインという構成
久しぶりに仲間と作る食事は楽しい・・・

この愛すべきメンバーとして知り合った人の一人が以前紹介の池田さん
タスマニアでのワールドカップに出場したアドベンチャーレースのー第一人者


でも昨日の話は違った
「あの時さもう足が豆だらけでどうやっても走れなかったんだ  でもチーム唯一の女
子の選手が痛いだけでしょ、、、それで棄権するの????  ていうんだよ尋常じゃないよ」

若い頃からヒッピーとして世界をバックパッカーとして回っていたころの話は大変面白いというか興味がある
何と言ってもユーラシア大陸は陸続きだから中国からスタートすればパリまで行けるぜ、、と平気でマジでいう人だ

でも旅は帰ってくるところがあり、そこのありがたさがわかる3ヶ月がいいんだよ
長くなってくると毎日エキサイティングしていたものが当たり前になり、家とかにいる幸せとかを忘れてしまったりする  それを忘れたら感動ができなくなるんだ、、、

焚き火を囲いながら深夜まで車、旅、生き方まで話は及ぶ


夜が更けてくるとまだ気温は5度くらいと寒い 焚火の熱が本当に暖かいと感じる

一夜明ければ食事もそこそこに車談義と修理がはじまる

 

キャンプ場でジャッキアップして電動工具を使って修理・・・それも寄ってたかって人だかり
自分で治すために見学する人 前にやったことがあり助言をする人 ちゃちゃ入れながら場を盛り上げる人
みんな子どもだ 目をしているではなく完全子供!奥様方はあきれてテントでのんびりお茶タイム
こんな人とのこういった時間はとても楽しく人生にうるおいをくれると思っている
さあ・・リフレッシュしたし来週もがんば・・・おっと帰る前にもう一つあった
会場をあとに横浜のGREEN ROOMへ  これはまたこの後で・・・

2012-05-19

A Very Busy Week


今週はかなり忙しい週だった

まずいつもの月曜で始まった
毎週月曜日は営業、商品、販促、管理部門が前週の結果を分析した上で、会議があり
決定事項を各部が週間の予定に落としてゆく

火曜日は高島屋の商店会の年次総会、、企画販促の役員なので当然出席し、お隣はSHIPSの三浦社長で   その後セシルマクビーとかを運営しているジャパンイマジネーションの木村会長らと懇親会へも出席。 トンボで帰って今年の新入社員のマーケティングのプレゼンを受けて今週の教育講演会の選抜を済ます。

水曜日は終日店長会議 ランチは女子チーム、夜は男子チームと食事をしながら現状の現場の不安なことや不満はないですか?とコミニケーション   女子の働き方について今後の会社の方針とか聞きたいとか、、、いい感じ





そして木曜日 午前中は経営会議  これは各部の部長による進捗の確認と取締役会への承認事項の現場執行部での決裁が行われる そして午後からその、取締役会だ 今月は先月の報告事項のみでとくに承認事項などはない   終わるとすぐに会計事務所との打ち合わせ。中期のキャッシュフロー計算書をもとにシュミレーション  

そして金曜は朝から文化服装学園での特別講師として授業を担当
講演は「ファッションビジネスの起業」90分の講義でした
先の新入社員はその中で新しい店をつくる時のマーケティングについて発表をする  




僕は 自分の心の奥方にあり自分も知らない自分が行動のすべてを決めている  だから自分が好きな事を早く見つけてがんばろう  
君たちが歩いた後は道になる
目標は小さく努力は最大限!
みんな色んなものを引き寄せることができる超能力者だからがんばれよ  と、、


さあ、ラストスパート、、東京スカイツリーのそらまちという施設のレセプションと内部の視察会  




新しいBEAMSLEMSONSAR STORE、、、みんな頑張っているというか力いれてるわ、、、まだまだ頑張りが足りないと思う 





BEAMSの設楽社長にご挨拶してお台場のダイバーシティまで足を伸ばす
中村竜プロデユースのお店や話題にことかかない  ちょっとここでいいものみっけ!!
まとめて後で紹介します

というわけで、、、やはり店をだすことがブランド力をあげるのに必要だとおもった
というわけで一週間が終わり明日から週末は恒例のT3キャンプです
お楽しみに、、、
充実の一週間でした

2012-05-14

新 武命さん講演会

前にも出てきた尊敬する経営者の一人であるAVANTI渡邉さんにお誘いいただき
行ったのが新 武命さんというコカコーラ、ジョンソン&ジョンソン、など生粋の外資のTOP経営者を歴任された方の講演会です


当社の将来を担ってゆく社員達と出席
たまにこういうセミナーや講演会に出席して自分の普段が間違っていないか
また治すところはないかなど振り返ることは大切かと思う
スタートから、生まれた会社の生存率の話、そして成功される会社は成功するようしていますと
我流ではなく基本をしっかり
平均を超えた知性と高い倫理観をもち社員が誇りをもって仕事にあたれば可能ですと
のっけから厳しいお言葉

生きてゆくにはマインドとスキルが必要ですね
マインドはエンジンのようなものスキルはボディ
自ら仕事をつくることのでき、自分自身で燃えることのできる人をリーダーといい言われたことをやるのはフォロワーでありマネージャーであり、異質のものです
また人は論理で納得し感情で行動するものです
リーダーシップとは方向性を指し示す事でそれは理念と目標と戦略が必要でそれをPDCサイクルで検証してゆくのです
その際に振り返りのないことが多く、同じことをいつも反省していながらまた同じことをやる
これをモルモット状態というんですね...やっちゃいけませんよ
反省を生かして次には必ず上に上がってゆくとこが大切とかなり具体的
そしてやらされた感からやりたい感へ変えることがリーダーの仕事であると

ゲーテ曰く 人はつまり思った自分に近づくと
若人とは夢と理想と好奇心をもっていることではないだろうか
自分のように年齢を重ねてくると輝いている人が少なくなる それは肉体的にからよりも精神的側面からが多いような気がする

最後には人生今日が初日  と励ましの言葉で締めくくられた

こんな素敵な人の元で自分を磨き成長して見たいと思わせるような人柄と情熱をただただ感じた
自分ももっと人を導くことのできるような経営者を目指さねばと
新先生ありがとうございました!

2012-05-13

春の一日・・・趣味編


週末は久しぶりにいい天気でしたね
週末の天気が良いと仕事的にも個人的にもうきうきです

今週はルミネ10%があったりと店頭は忙しい週末だ
僕は少しばかり時間ができたので子供の運動会を応援?にいったり
修理に出していたバイクを引き取りにいったり・・・
久しくバイクもまたいでいないな・・・と思いながら


基本旧車といわれる古いバイクが好き
アルミや鉄の素材と造形の美しさと機械的な構造や音が大好きだ


今回は前にブログでも紹介した思い入れのCBの修理の打ち合わせだ
やはりきちんとメンテしていい状態のバイクは乗っていて楽しいし安全だ

おっと店頭に真っ赤なMV AGUSTAが止まってる


「走る宝石」ともいわれるイタリアの悲劇のメーカーだ
日本にも数えきれないバイクメーカーがあったって知っていますか?
多くが経営に行き詰まり倒産やほかへ吸収されてきた
そんな中でも多くの見売りをしてきたことが悲劇でもあり
またいろんなメーカの文化が入ったいい面もある
なんといっても元々がヘリコプターの会社であったことからくるシリンダー周りの形はしびれる


丸くてホント航空機のエンジンを彷彿させる
バイク屋さんと話が盛り上がる・・・

修理の方向性を確認・・・どこまでやるか・・
ちょっと考えることで決定

春の日差しの中 昔ながらのエンジンの音を聞きながら
バイクで流してゆくのは最高に気持ちが良い
車も屋根なしが昔から好きなのもバイクが好きだからか・・・
いつも風を心地よく感じていたい・・・そんな春の一日でした

来週は全店の会議や新卒の面接、経営会議に取締役会などなど行事が目白押し
いいリセットができたぞ

そうそう来週末は年2回の大好きな車のキャンプです また

2012-05-11

STUDIOS 谷くん

STUDIOSを引っ張るのが28歳の谷くん(社長ですね・・)


今日は株主総会・・決算の報告とか
僕は株主ではないんだけど報告したいとのことなので出席
おもえば袂を分けたのが3年前 彼が25歳の時
お互い初めてのことで生みの少しばかりの苦しみも味わった

初めの一年くらいはちょっとぎこちなくて危なっかしい感じもあった谷君だが
最近は経営者としてしっかりしてきた感を強く感じる
やりきった自信が数字となって出てきていることもあり
表情もいい顔つきになってきた

数字の面も説明を受けたがとても玄人にもしっかり理解してもらえる数字だ
経営者をしていると周り受け以上に 玄人・・・金融関係者など
経営を資金や数値できちんと評価している 一見地味な人たち・・の評価はとても大切だと最近思う

裏を支えてくれる人たちからも いわば裏表両面で評価されないと一流にはなれない
若気の至りで失敗するとそれば必ずレコードに残るんです
だからしなくていい失敗はするなよ・・とアドバイス
そんなことをきちんと守っている谷君は頼もしい
成功-失敗がプラスならOKだ

やはり経営者は経験が大切だと思う
だから若いうちから携わることがいいと

これからも谷君のような経営者を創出してゆくのも僕の夢の一つである・・

頑張れ・・谷君 日本初ファッションスタイルを世界へ のタイトル通りに羽ばたけよ・・・いつでも応援しているからね


STUDIOUS
http://www.studious.co.jp/